1.サービスの実施 乙は甲に対し、第4項記載のサービス(以下「本サービス」という)を実施します。 2.サービスの構成 本サービスは、以下の各号の商品により構成されます。それぞれの商品は初期設定を行う一括払、継続的なサービス提供を維持するための月額固定払と利用量に応じて課金される従量払の3種類の課金方法でサービス提供されます。 (1)基本サービス 甲は、以下a.~c.のサービスを必ず利用するものとします。 a.FJDaaS with Citrix Cloud 基本サービス テナント設定 [一括払](以下「テナント設定」という) b.FJDaaS with Citrix Cloud 基本サービス テナント利用 [月額固定払](以下「テナント利用」という) c.FJDaaS with Citrix Cloud 基本サービス 仮想デスクトップ利用 [従量払](以下「仮想デスクトップ利用」という) (2)オプションサービス 以下は、基本サービスの実施を前提とするオプションサービスです。基本サービスが終了した場合は同時に終了するものとします。 a.FJDaaS with Citrix Cloud オプションサービス プロファイル領域設定 [一括払](以下「プロファイル領域設定」という) b.FJDaaS with Citrix Cloud オプションサービス マスター設定 [一括払](以下「マスター設定」という) 3.サービス実施の前提条件 (1)本サービスにおいて乙が提供するサービス(以下「提供サービス」という)は、別途乙が提示する「FJ-DaaS with Citrix Cloud サービス詳細説明書」にて定めるものとします。甲は、当該サービス詳細説明書の内容をあらかじめ確認するものとします。また、甲は、本サービスの実施期間中にサービス詳細説明書の内容が変更される場合があること、および、変更後のサービス詳細説明書の内容が提供サービスとなることを了承するものとします。 (2)甲は、乙が本サービスを実施する前提として、サービス詳細説明書で指定する端末環境(ハードウェア、ソフトウェア等を含みますが、これに限らず、以下「甲端末環境」という)およびサービス環境(クラウドサービス、ネットワーク機器等を含みますが、これに限らず、以下「甲サービス環境」という)を甲の責任と費用負担で準備したうえで、乙のサービス環境(以下「乙サービス環境」という)と接続するものとします。 (3)甲は、本サービスに関する甲の窓口として権限を有する管理者(以下「甲管理者」という)を選定し、乙所定の方法により乙に連絡するものとします。 (4)下記記載の製品に限らず、オープンソースソフトウェアまたは第三者が提供するソフトウェアに関する利用条件等について記載があるときには、甲は、本サービスの利用にあたり当該利用条件等を遵守するものとします。 a.Citrix製品の使用 甲は、本サービスが活用しているCitrix製品の使用許諾条件を遵守するものとします。 ア)甲は、本サービスにおいてCitrix Systems Japan K.K.(以下「シトリックス社」という)のCitrix Cloudがシトリックス社からの許諾に基づき、甲サービス環境において利用されることを承知します。甲は、本サービスでCitrix Cloudを利用するにあたり、以下のウェブサイトに公開されている「CITRIXエンドユーザーサービス契約」(以下「EUSA」という)に同意するとともに、これを遵守し、これに服するものとします。https://www.citrix.com/buy/licensing/agreements.html イ)EUSAは、シトリックス社の裁量により変更されることがあるものとし、変更があったときには、変更後の内容が適用されることをあらかじめ了解するものとします。 ウ)甲は、乙によるEUSAの遵守確認に協力する義務を負うものとし、遵守していないことが判明した場合は、乙指摘のもと是正するものとします。乙指摘後、EUSAへの遵守が確認できない場合はサービス停止を了解するものとします。 (5)甲は、本サービスの利用にあたり、乙が別途交付または配布するソフトウェア(以下「乙ソフトウェア」という)を使用することを乙から指定されたときには、甲の責任と費用負担にて、乙ソフトウェアを甲端末環境および甲サービス環境にインストールするものとします。なお、甲は、乙ソフトウェアに関して別途乙が交付するか、乙ソフトウェアのインストール時に表示される使用許諾条件を遵守するとともに、乙ソフトウェアを使用する者に遵守させるものとします。 (6)甲は、本サービスの利用にあたり、第三者の運営するアプリケーション配信プラットフォーム(Google Inc.およびその関係会社が運営するGoogle Play、ならびにApple Inc.およびその関係会社が運営するApp Storeを含み、これに限られない。以下「アプリストア」という)からアプリケーションソフトウェア(以下「乙アプリケーション」という)をダウンロードして甲端末環境にインストールすることを乙から指定されたときには、甲の責任と費用負担にて、アプリストアから乙アプリケーションをダウンロードして甲端末環境にインストールするものとします。なお、甲は、乙アプリケーションのインストール時に表示される使用許諾条件を遵守するとともに、乙アプリケーションを使用する利用者に遵守させるものとします。 4.サービスの内容 (1)基本サービス a.テナント設定  乙は、甲より提示された乙所定のフォーマットに従って、甲が基本サービスを利用するために必要な甲および乙サービス環境に設定を行い、甲の専用利用環境(以下「甲専用利用環境」という)を構築します。 b.テナント利用 乙は、甲の利用者(以下「甲利用者」という)が乙サービス環境に接続することにより、基本サービスが利用できるよう、サービス詳細説明書に記載のメンテナンスおよび監視を実施します。 c.仮想デスクトップ利用    乙は、甲利用者が仮想デスクトップを利用するうえで必要なライセンス使用権を提供します。また、甲管理者に対して、6.「サービスに関する問い合わせ」に記載されている運用サポートを提供いたします。仮想デスクトップの利用料は全て甲が負担するものとし、利用料は1か月(前月21日日本時間午前9時00分~当月21日午前8時59分まで)で利用した合計値の実績払とします。本利用実績は、集計月に一度でも仮想デスクトップに接続した甲利用者(Unique Active User)のID数をカウントします。乙は、本サービス提供のため乙が利用するCitrix Cloudのライセンス料改定に伴い、基本実施期間満了前であっても、仮想デスクトップの利用料を変更することができるものとします。乙は、仮想デスクトップの利用料の変更を行う場合、乙が別途指定する予告期間をもって、甲に通知するものとします。 (2)オプションサービス a.プロファイル領域設定 乙は、甲専用利用環境に、甲が利用する仮想デスクトップから参照できる、永続的なデータ保存領域を設定します。 b.マスター設定 乙は、基本サービスで利用可能な仮想デスクトップマスタの種類を1種類設定して、甲に提供します。 5.サービスの提供時間帯 本サービスの提供時間帯は、24時間365日とします。また乙は、本サービスの実施期間中、甲専用利用環境のメンテナンス等の都合により、業務時間中を含む乙の指定する時間に、本サービスを一時的に停止することがあります。その際、乙はあらかじめその旨を甲に対して、乙所定の方法にて通知するものとしますが、緊急やむを得ない場合にはこの限りではありません。ただし、緊急やむを得ない場合に本サービスを一時的に停止したときは、乙は甲に対し、事後に通知するものとします。 6.サービスに関する問い合わせ 乙は、本サービスの実施期間中、甲からの本サービスに関する仕様または操作方法に関する質問、本サービスが正常に動作しない場合における原因調査、回避措置に関する質問または相談を、甲管理者を窓口として、乙指定方法より受け付けるものとします。ただし、甲サービス環境に関する質問・トラブル対応は対象外となります。 お問い合わせの窓口の対応時間は、日本時間の月曜日から金曜日まで(ただし日本国の祝日および乙の指定する休業日を除く)の9時から17時までとします。 7.設定サービスの終了 乙は、設定サービス終了後、すみやかに乙所定の方法で該当サービスの完了を甲に報告するものとします。甲は、乙からの報告の受領後すみやかにその内容を確認するものとし、当該確認をもって、設定サービスの終了とします。 8.甲の協力義務 甲は本サービスの実施期間中、自らの責任と費用負担により、次の各号の事項を実施するものとします。 (1)甲は、本サービスを利用するためのID、パスワードまたはメールアドレス等が乙により発行される場合、その使用および管理について責任を負うものとします。これらが第三者に使用されたことにより甲に生じた損害については、乙はなんら責任を負わないものとします。また、IDおよびパスワードの使用により発生した利用料金については、すべて甲の負担とします。 (2)甲は、乙が甲専用利用環境の構築、維持、トラブル対応のためにサービス詳細説明書に記載されている必要なアカウントの払い出し、権限付与、甲サービス環境へのアクセスを認めるものとします。 (3)甲は、甲端末環境に係るハードウェアおよびソフトウェアの保守を、甲の責任と費用負担にて行い当該甲端末環境を維持するものとします。 (4)甲は、甲サービス環境に係るクラウドサービスおよびネットワーク環境の保守を、甲の責任と費用負担にて行い当該甲サービス環境を維持するものとします。 (5)甲は、本サービスを通じて保存するデータについて適用される情報保護関連法令(個人情報保護法、EU一般データ保護規則を含むがこれに限らない)および輸出管理関連法令を遵守し、法令上必要な対応について自らの責任と費用負担により実施するものとします。 (6)甲は、本サービスを通じて保存するデータのバックアップを自らの責任と費用負担により実施するものとします。 9.免責 (1)本サービスに関し、以下の各号の事由は乙の責に帰すべからざる事由(ただし、これに限らない)であり、乙は、当該事由に起因して甲に生じた損害についてはいかなる法律上の義務も負わないものとします。 a.甲端末環境のトラブルおよび甲端末環境に起因するトラブル b.甲が他の電気通信事業者から提供を受けているアクセス回線のトラブルおよび当該回線に起因するトラブル c.本サービス用電気通信回線および本サービス用電気通信設備に対して第三者が故意に当該機能を破壊するトラブル d.甲が本仕様書第3項、第8項を遵守しないことに起因するトラブル e.甲が本サービスを利用することにより第三者との間で生じたトラブル f.乙サービス環境へ収集したデータの損失、破損および乙所定の情報セキュリティ防護措置を講じたにもかかわらず生じた不正アクセス、流出または改ざんに関するトラブル g. 甲による甲サービス環境の設定変更に起因するトラブル h.本サービスが活用しているクラウドサービス(Microsoft Azure等の甲利用クラウドサービスおよび本サービス提供のため乙が利用するCitrix Cloud等)の機能・仕様その他当該サービスに起因するすべてのトラブル(データの損失、破損、保存の失敗、不正アクセスまたは改ざん等を含むが、この限りではない) (2)乙は、本サービスを通じて甲が取得する情報について、その完全性、正確性、確実性、有用性その他一切の事項について、いかなる保証も行わないものとします。 (3)乙は、本サービスがタイムリーで、中断されず、またはエラーにならないこと、またはその他の任意のハードウェア、ソフトウェア、システム、データとの組み合わせで動作することを保証しません。また、本サービスにおける全てのエラーや不具合が修正されることを保証しません。 10.サービス終了時のデータの取り扱い  乙は、本サービスの終了時に、甲が乙サービス環境に登録(入力)したデータを消去するものとします。甲は、当該データが必要な場合、本サービスの実施期間中に、当該データをダウンロードしておくものとします。本サービス終了後のデータの保管、甲による閲覧について、乙はなんら責任を負わないものとします。 11.データの再利用 甲は、乙が本サービス実施期間中にトラブル調査、機能改善およびサービス品質向上等を目的として、甲のパフォーマンス情報やアクセスログを乙の判断にて取得することに同意するものとします。また、企業名、個人名などを特定できない形に加工したうえで、利用するものとします。 12.サービスの中断および停止 乙は、次の場合には、本サービスの提供を中断もしくは停止することができるものとします。この場合、乙はあらかじめその旨を甲に通知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではありません。なお、乙は、これに起因して甲に生じた損害についてはいかなる法律上の義務も負わないものとします。 (1)乙サービス環境その他本サービス用設備の保守上または工事上やむを得ないとき (2)乙が提供を受けている他の電気通信事業者の都合により、本サービス用電気通信回線またはアクセス回線の使用が不能なとき (3)乙が本サービスを提供するために必要となる電気通信回線、電気通信設備またはアクセス回線に対し、第三者が故意に当該機能を破壊する場合、または、当該機能に支障をきたす行為を行ったとき (4)天災地変、事故等により、本サービスの提供ができなくなったとき (5)本サービスを提供するうえで活用している製品およびクラウドサービスが提供元ベンダーより中断、停止されたとき (6)乙が、甲にEUSAが遵守されていないと指摘し、是正されたことが確認できないとき 13.提供サービスの変更 乙は、本サービスの改善、環境変更への対応等の目的のため、乙の判断により、提供サービスの変更を行うことがあります。該当変更を行う場合、乙は、乙が別途指定する予告期間をもって、甲に通知するとともに、甲が変更後のサービス詳細説明書を確認できるようにします。 また、甲は、乙が本サービスを提供するうえで活用している製品およびクラウドサービス(機能・仕様・UI等を含む)が予告なく変更される場合があることを予め了承するものとします。 14.知的財産権の帰属 本サービスおよび本サービスに使用するソフトウェアの著作権は乙または第三者に帰属します。また、本サービスに関連して乙が甲に提供したドキュメントの著作権も乙に帰属しますが、甲は本サービスを利用するために必要な範囲で、それらのドキュメント(ただし、乙が秘密である旨表示したものを除く)の全部または一部を複製することができます。 以上